SPONSORED LINK
プロテインはムキムキになるはもう古い?
最近、#腹筋女子というワードが流行っていますよね。
本屋で腹筋女子が載っている本まで見つけてしまいました^^;
詳しいダイエット法が載ってるわけじゃなくて、インスタグラムで人気の腹筋を鍛えている女性の写真とかで構成されていました。
きれいに縦線が入ったおなかは、確かに見ているだけでモチベーションが上がりますね。
一昔前は、プロテインと言うと筋トレしている男性のためのサプリメントでした。
この時は「運動の習慣がない人がプロテインを飲むと太るよ」とも言われたんですよね~。
でも、脂肪を燃やすのは筋肉なので、筋肉をつけることは、効率よくダイエットできることに繋がります。
ちなみに、筋肉は脂肪よりも重いので、体重という数字だけを見ると「意外とある」ということになります。
私も大好きなチョン・ダヨンさん。
こんなに美しいお体ですが、体重は53kgあるとのことです。
食べなければ、体重は減ります。
でも、食べることを我慢するダイエットはリバウンドしますし、栄養素も不足するので肌荒れなど、見た目のキレイからは遠ざかってしまいます(TωT)
スポンサーリンク
ファスタナを試してみました
「ファスタナ」は、製薬会社が作っているプロテインドリンク。
植物性のタンパク質を補える「ソイプロテイン」です。
大豆イソフラボンが含まれているし、低カロリーだけど満腹感を得やすいので、置き換えダイエットの成分としても優秀なんですよ。
しかも、プロテインオンリーではなく、ダイエットで不足しがちな栄養成分や美容成分まで入っている、今女性に人気のプロテインなんです。
ファスタナの同梱物
カタログとダイエットを始める前のQ&Aブック、定期コースの案内、HowtoDietというダイエットの知識のための本が入っていました。
そして、定期コースで注文した人に限り適用される、全額返金保証の案内ですね。
ファスタナの味は?飲みやすい?
開けると、ちょっと甘い香りがします。
一回の飲む目安は7gです。
付属のスプーンが付いてるので、このスプーンに大盛り2杯で、約7gになります。
グラスの分の重さはもちろん抜いています。
これに、約75mlほどの水かぬるま湯で溶かして飲みます。
でも、75mlだと、かなりトロリとします。
ベリー系の香りがしますが、味はほとんどしないです。
飲みにくいことはないんですが、まずくはないけど、美味しくもない(笑)
ファスタナの成分と効果について
ファスタナは、プロテインだけでなく、より筋肉を作りやすくサポートしてくれる成分HMBも取ることができます。
私もHMBサプリを試したことがありますが、最近ではプロテインより注目されている成分なんですよ!
また、ヒアルロン酸やコラーゲン、CoQ10など、36種類の美容と栄養成分も入ってるんです。
1杯分のカロリーは、25.6kcalです(水で飲んだ場合)。
水で飲むのに飽きた場合は、野菜と一緒にミキサーにかけてスムージーにするのもオススメ!
より、腹持ちが良くなりますね♪
ただ・・・、飲むだけよりも、やっぱりプロテインは筋トレを一緒にやった方が効果が高いです。
脂肪を筋肉に変えた方が、圧倒的に見栄えが良くなるんですよね・・・(;_;)
できる範囲でやってみよう・・・と、Youtubeを検索している管理人なのでした。