SPONSORED LINK
今年もいよいよ福袋の季節がやって来ましたね!
有名ブランドの服や雑貨がお得に買える福袋、毎年楽しみにしている人も多いと思います。
フレイアイディー【FRAY I.D】は20代から幅広い世代の女性に人気のブランド。
上質な”エレガント”と先進的な”モード”をミックスした、大人なスタイルは憧れですよね。
今年は福袋をどこで予約できるのか、購入方法や値段、過去のネタバレから中身の傾向の予想もまとめてみました!
(2022年10月時点の情報です)
【2022福袋】フレイアイディーの福袋の予約
フレイアイディー【FRAY I.D】福袋は2021年10月時点で予約開始日が不明なサイトがほとんどです。
そのため2020年の販売サイト情報をまとめました!
参考にしてみてください。
(予約開始日時が発表され次第、情報を追加していきます)
昨年のフレイアイディー福袋を発売したのは
「ウサギオンライン」
「パルコオンライン」
「楽天ファッション(RakutenFashion)」
「藤井大丸オンラインショップ」
「阪急百貨店(公式通販HANKYU FASHION)」
「大丸松坂屋オンラインショッピング」
「西武・そごうのeデパート」
「マガシーク」
「東急百貨店ネットショッピング」
「フレイアイディー【FRAY I.D】公式・オフィシャル通販サイト」
また2020年は予約がなかったものの、2019年には
「アイルミネ」
「FASHION WALKER」
「三越伊勢丹オンラインストア」
でも福袋予約を受け付けています。
予約が始まるのは各サイト11月中旬~12月はじめ。
2023年の福袋もまったく同じかどうかは分かりませんが、この時期に予約開始する可能性が高いようです。
フレイアイディーの福袋は人気が高いため、これだけのファッションサイトで販売しても売り切れてしまうことも。
気になる人はこまめにサイトをチェックしておくと良さそうですね。
また、あらかじめ各サイトの会員登録をすませておくと、スムーズに買えておススメです。
ウサギオンライン
11/17(水)12:00~予約開始しています。
パルコオンライン
※2022年10月時点でまだ予約が始まっていません。
2020年の情報を載せています。
福袋の販売は開始されていますが、パルコオンラインでは今年はFRAY I.Dの取り扱いはないようです。
楽天ファッション
|
予約開始されていますが、売り切れになっています。
再販を期待したいです。
また、楽天市場では新古品としての出品もあるようです。
ただ開封されていない場合でも中古品(新古品)の扱いなのでレビューや内容をよく確認しての自己責任での購入をおすすめします。
藤井大丸オンラインショップ
※2022年10月時点でまだ予約が始まっていません。
2020年の情報を載せています。
福袋の販売は始まっていますが、藤井大丸オンラインショップでは今年はFRAY I.Dの取り扱いはないようです。
阪急百貨店(公式通販HANKYU FASHION)
※2022年10月時点でまだ予約が始まっていません。
2020年の情報を載せています。
福袋の販売は始まっていますが、阪急百貨店では今年はFRAY I.Dの取り扱いはないようです。
大丸松坂屋オンラインショッピング
※2022年10月時点でまだ予約が始まっていません。
2020年の情報を載せています。
福袋の販売は始まっていますが、大丸松坂屋では今年はFRAY I.Dの取り扱いはないようです。
西武・そごうのeデパート
※2022年10月時点でまだ予約が始まっていません。
2020年の情報を載せています。
福袋の販売は始まっていますが、西武・そごうのeデパートでは今年はFRAY I.Dの取り扱いはないようです。
マガシーク

※2022年10月時点でまだ予約が始まっていません。
2020年の情報を載せています。
福袋の販売は始まっていますが、マガシークでは今年はFRAY I.Dの取り扱いはないようです。
東急百貨店ネットショッピング
※2022年10月時点でまだ予約が始まっていません。
2020年の情報を載せています。
福袋の販売は始まっていますが、東急百貨店ネットショッピングでは今年はFRAY I.Dの取り扱いはないようです。
フレイアイディー【FRAY I.D】公式・オフィシャル通販サイト
※2022年10月時点でまだ予約が始まっていません。
2020年の情報を載せています。
予約開始日時が発表され次第、情報を追加していきます
フレイアイディー【FRAY I.D】公式・オフィシャル通販サイトでは、2020年12月3日(火)12:00から予約が始まっています。
公式サイトでは、福袋の入荷通知設定をすることもできます。
また公式サイトでの福袋購入は”会員限定販売”のため、「会員登録」が必須になっているのであらかじめ登録をすませておくとスムーズに予約できます。
アイルミネ
※2022年10月時点でまだ予約が始まっていません。
2020年の予約はありませんでしたので、2019年の情報を載せています。
予約開始日時が発表され次第、情報を追加していきます。
アイルミネでは2019年12月4日(水)12:00から予約が始まっています。
FASHION WALKER

※2022年10月時点でまだ予約が始まっていません。
2020年の予約はありませんでしたので、2019年の情報を載せています。
予約開始日時が発表され次第、情報を追加していきます
FASHION WALKERでは2019年12月4日(水)12:00から予約が始まっています。
三越伊勢丹オンラインストア
※2022年10月時点でまだ予約が始まっていません。
2020年の予約はありませんでしたので、2019年の情報を載せています。
予約開始日時が発表され次第、情報を追加していきます
三越伊勢丹オンラインストアでは2019年12月11日(火)10:00から予約が始まっています。
【2022福袋】フレイアイディー(FRAY I.D)の福袋・中身予想とネタバレ
2022年のフレイアイディー(FRAY I.D)の福袋、中身を予想してみたいと思います!
ちなみに2021年の福袋は…フリーサイズ・5点セットで11,000円(税込)という内容でした。
質も良く、かなりお得な福袋だったようです。
フレイアイディーの福袋。
コーディガンかな?と、薄いグリーンのワンピースに、ヒョウ柄?のスカート、白ニット、白ストールでした。 pic.twitter.com/3HcXgAtofx— あやな (@ppusaflo) January 1, 2021
①アウター(ガウンコート・ベージュ系?)
②ニット(アイボリー)
③スカート(ピスタチオ・レオパード柄?)
④ワンピース(くすみブルー)
⑤ストール(オフホワイト)
購入した人によると、骨格診断では「ナチュラル」な人にも似合いそうな内容だったようです。
着るだけで女性らしいコーデが完成するものばかりで着心地も良さそうですね。
ゆるっとした柔らかい色味のコーデも、冬~春まで使えそう!
他の福袋は”安いなり”の品質で着られないものもあったりするのですが、フレイアイディーの福袋は「何回買ってもハズレがない」という人も。
また2020年の福袋も「可愛い♡」「買って良かった!」と好評だったようです。
今年はフレイアイディーの福袋get!中身はノーカラーコート、ニットセットアップ、花柄ワンピでした pic.twitter.com/T4guxMADVK
— TON (@So4LoveU4gd) January 1, 2020
①ノーカラーコート(アイボリー系)
②ニットワンピース(ベージュ)
③小花柄ワンピース(黒地に白)
④ニットワイドパンツ(ベージュ・ワンピースとセットアップ可)
というラインナップ。
色味もアイボリー~ベージュ系で、冬の濃色に映えるカラー♡
とくに黒の小花柄ワンピは「着やせできる」「スタイル良く見える」と大好評だったようです。
これらをふまえて2022年の福袋を予想してみると…
①アウター(コート)
②ワンピース
③ニット
④スカート
⑤小物類(ストールなど)
というラインナップになるかも?
フレイアイディーは毎年アウターが入っているようなので、今年も期待しています!
新年のお出かけをおしゃれに楽しめる内容だと嬉しいですよね♪
【2022福袋】フレイアイディー(FRAY I.D)の福袋の傾向や評判
フレイアイディー【FRAY I.D】の「HAPPYBAG」(福袋)を買った人はほとんどが大満足のようです。
とくにコートが白~アイボリー系だった時は「白アウターは汚れが気になって自分ではなかなか買えないから嬉しい」という声も。
アウターが必ず入っている安心感もありますよね。
フレイアイディー福袋2021、届いた〜!
全部着てみたらめちゃくちゃ使いやすい…最高です…
キャミワンピ付き切替えワンピはリボンアクセントのバックシャンがよき。
パイピングコートは軽やか&ウール混の肌触りよい質感で暖かくて着膨れしない。ウエストマークリボン別添えで着回しやすい。 pic.twitter.com/HLsqLsFLQq— 凪兎 (@Drdr_i_She) December 29, 2020
そういえば人生初福袋FRAY I.D.
◯グレージュのロングコート
◯ホワイトのストール
◯水色のテロテロワンピース
◯くすみアイボリーのニット
◯ギャザースカート(何色って言うの?)#フレイアイディー pic.twitter.com/Bv9kTMijC5— ちょこちょ1m(9/7)パパと育休中 (@cyorocyolo) January 10, 2021
フレイアイディー 福袋 2021
コート
ニット
ワンピースワンピース
スカート
ストール私は去年の福袋より今年の福袋の方が好き。#フレイアイディー#FRAYID福袋 pic.twitter.com/pqlM5oue3q
— lupangoemon (@lupangoemon) December 31, 2020
とくにロングのプリーツスカートは、絶妙な光沢とくすみカラーが好評だったようです。
2021年 FRAY I.Dの福袋に入ってたニットとスカートでコーデ組んでみました☕∗*゚
一枚目はなぜか目を瞑って面白い顔だったので入れました(笑)
短めの柔らかいニットと、金糸が入ってるのかラメがキラキラ揺れるたんびにキレイなプリーツSKが可愛いです❤#フレイアイディー #FRAYID #福袋 pic.twitter.com/B0GDzthiMU— もふ☁ (@mofumofu_ill) January 2, 2021
フレイアイディーの福袋のスカートがとっても可愛いの
お気に入り pic.twitter.com/NgTc3CxqOV— マミ@コスメ垢 (@mami_cosume) January 16, 2021
フレイアイディーの福袋に入っていたニット。デニムと合わせました。
トレンド感のある形☺️#frayid #フレイアイディー #福袋2021 pic.twitter.com/cUxdH5bfsG— やの (@siwksi) January 12, 2021
ニットもスカートも手持ちの服と合わせやすそうで素敵ですね!
フレイアイディーの福袋のワンピ、着方間違えていたので撮りなおしました!
教えていただいた通り、後ろでリボン結びしたら重みで後ろにひっぱられるから抜け感でて良い感じでした❤️#frayid #フレイアイディー #福袋2021 pic.twitter.com/pSJkaRtAAx— やの (@siwksi) January 14, 2021
フレイアイディーの2021年福袋届いた! ちょうどベージュ系マフラー欲しかったので嬉しい。全体的に合わせやすい色なので全身福袋コーデというよりも自分の持ってる服に合わせていくスタイルになりそう。水色のワンピースは甘々なデザイン過ぎてどのタイミングで着れば…? と少々悩むものの他は満足! pic.twitter.com/CrhEf0s523
— (@chimaki_vlog) January 2, 2021
ただ、2021年のワンピースは「可愛すぎる」「着方が分からない」と着こなしが難しいと感じた人もいたようです。
流行のくすみブルーは可愛いのですが、デザインが甘すぎたのかも?
フレイアイディーは30代以上の大人の女性にも人気のブランドなので、大人っぽいデザインのアイテムが歓迎されるのかもしれません。
一方、やや「鬱袋」だったという人も。
フレイの福袋とどいたのでネタバレですが
どれもシンプルで使いやすそう、言い方変えれば地味ではあるワンピースは着れる気がせんなぁ。。(笑)結局ふつうにニットが一番かわいかった #フレイアイディー #frayid pic.twitter.com/5m5wEvT5f9
— (@itukaxx111) December 28, 2020
シンプルで着回ししやすい反面、「地味」「ワクワク感がない」という人も。
ベーシックなアイテムや色味は使い勝手は良さそうですが、テンションがアガらないという難点もありますよね。
スナイデルとフレイアイディーの福袋買った〜!
フレイアイディーの方が好き!
スナイデルは去年の方が良かったかな、、去年のスナイデルのコートと似てるから違う色が良かったなw pic.twitter.com/3BM8AtBLdV— 三菌 (@Deco8Mmrn) January 1, 2021
また辛口な評価では、「系統が似ているブランドと内容がカブりがち」という意見もありました。
たとえば2021年の福袋では、
アウター:ミラオーウェン福袋とフレイアイディー福袋で「似たようなガウンコート」(色味も同じ)
ロングスカート:ミラオーウェン福袋とフレイアイディー福袋で「似たようなサテン風ロングスカート」
ワンピース:スナイデル福袋とフレイアイディー福袋で「似たような甘系デザイン」
という結果だったそう。
どのブランドもその年のトレンドを意識したものを入れているため、必然的にデザインや色味が似たアイテムが何着もカブるという状態になるようです。
そのため「同じような服は何着もいらないかな?」という人は系統が似ているブランドの福袋はひとつに絞り、別の系統(カジュアル系・モード系など)の福袋を買うことをおすすめしているそうです。
2020年の福袋の感想はこちら。
フレイアイディーの福袋到着。
わあーぜんぶ使える! pic.twitter.com/eOuq015hxl— きいろしまえなが。 (@asahi_micado) January 1, 2020
ちなみにフレイアイディーに他に入ってたもの。
うーむ。一喜一憂含めて福袋が好きなんだけどね! pic.twitter.com/7pIK4NZN5F— すけなな (@necomarudashi) January 1, 2020
もいっこ買ってた!FRAY I.Dの福袋!これはねーもう鬱!鬱袋!全体的にオバサンぽい。コートもマダムが着るみたい…
そんで、極めつけはこの股引きみたいなパンツ。変なおじさんかな?使い道ある?#フレイアイディー福袋2020 pic.twitter.com/g9PB8nySwn— すけなな (@necomarudashi) January 1, 2020
大好評な花柄ワンピースと、「トンチキセット」なベージュのボトムス…。
2020年はタイトめなニットのワイドパンツに苦戦した人が多かったよう。
着こなしの難しいアイテムが入っているのも福袋あるあるですねw
2019年の福袋の感想はこちら。
今更だけど
2019年のフレイアイディー 福袋!
ネタバレしてたけどやっぱり可愛い〜
スカートはハイウエストで着たいのに、しゅるるる下がってしまうくらいがうーんと思ったけどベルトすればいいかな〜
これで10800円だよ…普通コートだけでも3万とか4万するところなのに… pic.twitter.com/lk3kSnnymH— ネコロジー (@nekononno05) March 10, 2019
やはりアウターが入っているとお得感がアップしますよね。
フレイアイディーの福袋は、全体的に「買って良かった!」「ハズレなし」という感想が多いようです。
内容も単品で買うと高いアウター(30,000~40,000相当)が必ず入って11,000円で買えるので、お値段以上の価値はじゅうぶんあると言えそうですね。
ただ年によっては「鬱袋」と言われてしまう着こなしの難しいアイテムが入ったり、似た系統のブランド福袋と内容が一緒という場合もあるようです。
これは「新年の運試し」として明るく受け入れたいですね^^;
購入した皆さんの満足度はおおむね高く、毎年フレイアイディーの福袋に人気が集まるのも納得ですね。
今年の予約開始も楽しみに待ちたいと思います!
まとめ
フレイアイディー【FRAY I.D】福袋は、2022年10月時点ではまだ始まっていない。
昨年のフレイアイディー福袋を発売したのは「ウサギオンライン」「パルコオンライン」「楽天ファッション(RakutenFashion)」「藤井大丸オンラインショップ」「阪急百貨店(公式通販HANKYU FASHION)」「大丸松坂屋オンラインショッピング」「西武・そごうのeデパート」「マガシーク」「東急百貨店ネットショッピング」「フレイアイディー【FRAY I.D】公式・オフィシャル通販サイト」。
フレイアイディーの福袋は質も良く、かなりお得。
ただ、2021年のワンピースは「可愛すぎる」「着方が分からない」と着こなしが難しいと感じた人もいた。
2022年の福袋の内容は、①アウター(コート)②ワンピース③ニット④スカート⑤小物類(ストールなど)というラインナップになると予想。
コメント