SPONSORED LINK
免疫力を高めてくれると言われている、アガリスク。
一部では「神のキノコ」とも言われています。
アガリクスを使ったサプリメントで、以前、動物用のサプリを試したことがあります。
アガリスクサプリを与えている間、うちの子たちの毛並みが、手触りでわかるほどに違ってきたのでやっぱりすごくいいものなんだと思ったんですね。
きのこ類って、栄養素が豊富なものが多いので、毎日の食事に取り入れたほうがいいものですが、生のアガリスク茸というのは傷みやすいので、スーパーなどにはなかなか流通できないそうです。
(アガリスクは普通に食べても美味しいようなので、残念ですね)
アガリスクの効果効能に関しては、こちらのサイトが参考になると思います。
そんなアガリスクをギュッと絞った100%エキスを、試してみました。
スポンサーリンク
国産アガリスク100%エキスとは?
アガリクスを使ったサプリというのは、海外産で粉末というのが一般的です。
乾燥させてから輸入して、水を加えて煮詰めるなどして作るんですね。
先ほど書いたように、採れたてのアガリクスは傷みやすいので、乾燥や冷凍にして輸入されるんです。
それだと、十分な効果は期待できないとして、ホクトのアガリスクは長野県産の国産アガリスクを、そのまま成分を抽出しています。
徹底した温度と湿度、殺菌管理を施した長野県の自社工場でのみ栽培された、純粋な生の採れたてアガリクス茸を使用しています。
栽培した工場と同じ場所で、生のまま抽出したエキスをそのまま瓶詰めにしているんです。
しかも、水や防腐剤など余計なものは一切使用していません。
アガリクスの効果・効能
さらに人間の体に元々存在するマクロファージを応援して、体調を整えてくれます。
アガリスクの有効成分をそのまま摂取できるのですが・・・、余計な添加物が入っていない分、キノコ独特の生臭さはあります><
まずは冷やして、そのまま飲んでみました。
匂いは、キノコの風味という感じでイヤな感じはありません。
が。
やっぱり濃縮されているだけあって、か~な~り生臭い!
(ペット用のアガリスクサプリも、かなり匂いはきつかったです)
ただ、同封されているパンフレットによるとジュースなどに入れて飲んでもいいみたいですし、加熱しても問題なさそうです。
キノコ風味なので、ヘタにジュースで割るのは余計にまずくなりそうです・・・。
なら、一気に飲んでからジュースを飲むほうがいいかもしれません^^;
加熱してもいいようなので、一本入れて創味シャンタンで味付けをして、溶いた卵を入れてスープにしてみましたが、コレは大正解!
とても美味しいです。
黙って出してみましたが、主人も何も言わずに飲んでいました(笑)
スープにするのはいい案だと思います♪
ホクトのアガリスクエキス、公式サイトはこちらです。
コメント
コメントはありません。