SPONSORED LINK
老けて見られる原因の顔のたるみ・・・。
なんとかしたいですよね><
顔の骨格でたるみやすい、にくいというのがあるそうですが、彫の浅い日本人はたるみやすいのかもしれませんね。
(彫が深いほうが骨に引っかかるとか・・・?)
私も、若い頃からほうれい線がコンプレックスでした。
以前はレーザー美容にも通ったりしましたが、今はそんなにしょっちゅう通えるはずもなく。
日々、コツコツと表情筋を鍛えるしかないのかなあと思っていました。
家電量販店に行くと、美容コーナーも充実していて、安い美顔器も出ていますよね。
超音波美顔器がいいよ、と聞いていたのですが、中でも友人が試して「超いいよ!」と言っていた美顔器を今回モニターさせていただきました。
NEWAリフトとは
それが引き締め専用美顔器「NEWAリフト(ニューアリフト)」です。
今の美顔器って、イオン導入がメインでタッピングや超音波など、いろんな機能がついているのが多くないですか?
NEWAリフトは、肌のひきしめ効果に特化した、機能一点集中型の美顔器なんです!
余計な機能を一切つけていない、その潔さ・・・!
実際、肌のひきしめには、超音波ではなくサブマイクロ波が使われています。
[speech_bubble type=”drop” subtype=”L1″ icon=”1.jpg” name=”女医”] サブマイクロ波とは、電気に近い作用を持つ、周波数の高いエネルギーのことです。
高周波、ラジオ波やRF波と言うと、聞いたことがある人もいるのではないでしょうか?
体の中で熱に変化し、医療分野では電気メスやガン治療などにも使用されています。[/speech_bubble]
サブマイクロ波によって、肌の深部が短時間でしっかり温まり、皮下組織、筋肉といった場所にもアプローチします。
熱によって細胞も刺激されるので、コラーゲンが再生され、たるみの改善・リフトアップにつながるそうです。
NEWAリフトを使ってみました
箱の中には
- NEWAリフト本体
- トリートメント用導電性ジェル
- 電源プラグ
- ポーチ
- 取扱説明書
- クイックマニュアル
- 保証書
が入っています。
充電式じゃないのがちょっと残念です。
コードもそれほど長いわけではないので、コンセントの少ない賃貸の部屋では、使える場所が限られちょっと不便でした^^;
説明書はとってもコンパクト!
一点集中型の美顔器なので、とてもシンプルです。
でも、多機能型の美顔器だと「ボタンを何回押すとイオン導入に切り替わって・・・」とか、けっこうややこしいんですよね。
使い方がシンプルなのは本当にありがたいです。
特にアラフォーには(笑)
本体は軽くて小さいので、本当に女性には使いやすい設計です。
この電極にジェルをつけて使います。
本体の横のパワーレベルボタンを2にして、ジェルを肌にあてるとボタンが青く点滅します。
その状態でクルクルと円を描くように滑らせます。
青く光っていたボタンが緑色になるので、その状態を維持します。
最初はかなり「熱い!」と感じましたが、それも一瞬のことで、あとはただただじんわりと温か~いという感じです^^
トリートメントする箇所は、両頬とあごの下の三か所です。
各4分ずつで、4分経つとピピッと音がして勝手に切れてくれます。
三か所やっても12分で終わります。
大体一日おきにするのがいいようですよ。
ちなみに、ジェルはかなり洗い流すのに苦労するので、私はお風呂に入る前に使って、そのまま洗い流すようにしています^^
さて、二ヶ月間一日おきに使ってみた結果ですが・・・、上が使う前で下が二ヶ月後です。
自撮りが苦手なので手ぶれしていて申し訳ありません><
でも、逆にリアル?(笑)
二ヶ月でも、すごく引きあがった!とはなりませんが、あごの下のもたつきがスッキリしたかなと思います。
また、引き締め効果のほかに、吹き出物も出ずに肌状態がとてもよかったです。
温めるって、やっぱり肌にもいいんですね!
ずっとエステに通うことを考えたら、美顔器でケアをするほうがコスパはいいかもしれませんね。