SPONSORED LINK
エッセンシャルオイル『リズプラベール』を使ってみました。
先日、『アンダーノイル』のレビューで、突然目の下がカサカサになってしまったと書きました。
その時にアンダーノイルともう一つ、助けられた商品があると書いたのですが、実は、このリズプラベールがそうなんです。
リズプラベールを使ってみた感想
幹細胞コスメのオールインワンだったり、本当に進化しているオールインワン業界ですが、リズプラベールはオイルをベースにしたオールインワンなんです!
乾燥肌の人は、水分ももちろん足りていない状態ですが、最近では油分が圧倒的に足りていないということも、常識になってきました。
(蓋をするものがないから、肌内部の水分がどんどん蒸発していってしまう)
私も、昔、顔中ニキビだらけだった時、Tゾーンはテッカテカでした><
でも口元は粉を吹いたみたいに白くなっていたんですね。
今ほど知識がなかった私は、粉を吹いた状態になっている口元は「見て見ぬふり」をしていました。
見た目ひどいのはニキビ。
(今考えると、白くなってる口元もひどい状態なんですが^^;)
ニキビを何とかしないといけない→テカリが悪い、油分を取らないと!
という短絡的思考で、オイルフリーのコスメを買いあさっていました。
エタノールが多く入っているものが多かったので、刺激も強かったです・・・。
リズプラベールのオイル
リズプラベールには、どんな肌質にも対応できるよう、5つの植物性オイルで作られています。
石油系界面活性剤、鉱物油は入っていないので、敏感肌の人でも安心して使うことができます。
でも、オイルのあのベタつく感じが苦手なのよね・・・という人もいると思います。
リズプラベールは、水の量でオイルの濃度が変わるんです!
水と油というように、オイルに水分は厳禁のイメージですが、リズプラベールはその日の肌状態に合わせて使用感を変えることができるんです!
夜寝る前に、しっかり潤いを閉じ込めたいという場合は、そのまま顔に伸ばします。
お風呂上がりの濡れた肌に、そのままなじませるのもOKです。
ただ、濡れた顔に伸ばすと、顔の上で乳化するので、しばらくはベタベタします><
私もやってみましたが、顔の上で直接~はおすすめしません(笑)
手のひらの上で水を足すと・・・、
こんな感じでシャバシャバになります。
これでも、ベタつきが気になる人は、軽くティッシュオフするといいですよ。
リズプラベールも、頬のカサカサに大活躍してくれました。
ボトルもガラス瓶なので、劣化する心配もありません。
ただ、オイルで滑りやすくなるので、注意が必要ですね。
肌が潤うクレンジングミルク
さらに、今なら定期コースで申し込むことで、セラミドを配合したミルククレンジングもプレゼントでついてきます。
オリーブオイルを微粒子サイズに乳化しているので、メイクなじみが抜群!
正直、ミルククレンジングって「落ちない」イメージが強かったんですが、これはすごくよく落ちます。
すごい優しい使用感なのに、こんなに良く落ちるなんてビックリです。
W洗顔不要なのも嬉しいですね。
エッセンシャルオイルもミルククレンジングも、どちらもほのかな柑橘系の香りがします。
ミルククレンジングだと、いつもマスカラが落ちきらないのですが、これはスルッと落ちます!
目の周りにマスカラの細かいカスがついているのが、わかるでしょうか?
スッキリ落ちました^^
プレゼントでついてくるミルククレンジングのほうが気に入ってしまいました(笑)
季節の変わり目に肌が弱る人も多いので、しっかりオイル美容を取り入れてみてくださいね。