SPONSORED LINK
クチャ洗顔石鹸「美シーサー」を紹介させていただきます^^
洗顔はスキンケアの基本でもあるので、ここをおろそかにするとその後のケアも台無しになってしまいます。
冷たい水で顔を洗うとスッキリするので、頻繁に顔を洗っていたことがあったのですが、見事にガビガビになっていったことがあります・・・><
最近肌状態が悪いな~なんてのんきに考えていたのですが、汚れも取り切れていなかったのだと思います。
本来面倒くさがりなのですが、洗顔は丁寧に行いたいと実感しました!
スポンサーリンク
【美シーサー】の特徴とは?
一般のクリームタイプの洗顔より、少し小さめです。
でも、これでしっかり約2ヶ月分とのこと!
ピンクの可愛い泡立てネットもついてきました。
・毛穴の黒ずみ、角質除去の力、沖縄の海泥「クチャ」 配合
・美白成分「アルブチン」の天然成分を持つ和ハーブ「月桃」配合
・加熱に強いという特性のビタミンCを持つ「ゴーヤ」配合
・ビタミンB1、カロチンなど、各種ミネラルも豊富な「シークーワー」配合
・ミネラルを豊富に含む「久米島の海藻深層水」使用
・お肌を傷付けない「優しい泡立ち」
・トラブル肌にも優しい「完全無添加」
という特徴があります。
沖縄って紫外線が強いですよね。
でも、その強い紫外線に打ち勝つために、抗酸化力を持つ沖縄の自然成分を配合してあるんです。
紫外線は活性酸素を発生させます。
それがシワやシミの原因にもなりますよね。
「美シーサー」は、石鹸で紫外線から肌を守り、肌本来の持つ素肌力を引き出すサポートをしてくれるんです。
「美シーサー」を使ってみました
出す量はちょっと少なめにしてみました。
泡立てネットは、今使ってるものです^^;
まさに泥、という感じの色で、少し硬いと思いましたが、増粘安定剤を使用していないので、温度や湿度によって固くなったり、逆にゆるくなったりしてしまうそうです。
余計な添加物は入っていない証拠ですね!
冬場は特に固めになると思います。
お水を加えて少しもんだだけで、すっごい泡立ってきました!
キメの細かい、しっかりとした泡です。
全然へたりません^^
特に小鼻の黒ずみが消えるよう祈りながら洗顔してみました(笑)
洗い上がりはキュキュッとした感じになります。
でも、決してつっぱってるという感じではないんです。
毎日念入りに小鼻は洗おうと思います。
泥は毛穴の汚れを吸着してくれるといいますが、沖縄産の「くちゃ」という泥は、毛穴の黒ずみ、角質除去の力の効果が強いといいます。
少しずつきれいになりますように.:*:’゜