【PR】当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています。

OISIX(オイシックス)のお楽しみベジフルのメリットとデメリットについて

SPONSORED LINK

週イチでお願いしているOISIX(オイシックス)。

注文の中に必ず入れるのが、おたのしみベジフルです^^

「おたのしみベジフル」は、旬を迎えたおいしい野菜、フルーツとの新しい出会い、お買い物のワクワク感をお楽しみいただける“お得な福袋”です。

その時々、旬のもので取れすぎてしまったもので、金額以上ものが入っています、というものです。

前は、「もったいないベジフル」というサービスでした^^

もったいないベジフルについて書いた記事はこちら。

おたのしみベジフルには、350円・480円・980円の3種類があります。

私は、おたのしみベジフル350と480をよく注文します。
980円はまだ頼んだことはないです^^;

おたのしみベジフルのメリットとは?

これはやっぱり金額以上のものが入っているということですね!

届くまで何が入っているのかわからないけれど、普段自分では頼まない商品が入っていて、意外性も楽しみの一つです。

先日のおたのしみベジフル350の商品は、なんとアップルマンゴーでした!

アップルマンゴーは一つ980円するものなので、大当たりでした(≧ω≦)

春先には大粒の栃乙女が入っていたこともあります。

オイシックスの野菜や果物は育ちがいいので(笑)、本当に甘くて美味しいんですよね~

アップルマンゴーも、とても美味しかったです!

おたのしみベジフルのデメリットとは?

これは、同じものが続くときと、使わないものが入っていたときですね(笑)

冬場にはさつまいもが続いたことがありました。

あんまり同じものが続くと、残り物を入れているのかな・・・という気持ちになってしまいますよね><

ただ、これは他の方も同じことを思ったようで、評価と言うか、商品の口コミに書かれます。

オイシックス側としてはお得感を売りにしているのに、金額的には確かに350円以上の商品だけど・・・という不満を書き込まれるのは痛いと思うので、あんまり同じ商品が続くということはなくしてほしいなあと思います。

あとは、金額以上であったとしても、なかなか使いみちが難しいものが入っていた時・・・でしょうか^^;

これは人それぞれだとは思いますが、私の場合はバジルなどのハーブ類が入っていると、ちょっと困るなあと感じます。

好きじゃない、使わないものが入っていると困りますよね。

でも、この頻度は高くはないです!
入っていて困るものが続いたことや、多かったことはありません^^

おたのしみベジフルのまとめ

何が入っているのかわからない、というところをメリットと捉えるか、デメリットにするかでかなり変わってくるとい思います。

でも、私はメリットのほうが大きいと感じています♪

毎回「今回は何が入っているのかな~」っていうワクワクが大きいんです!

金額的に損をすることはないので、ぜひ試してみてほしいです。

 

>>Oisix(オイシックス)は、お試しセットから始めることができます

人気ブログランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願いいたします!

アンチエイジングランキング
タイトルとURLをコピーしました