SPONSORED LINK
2017年12月に、上尾から川口に引っ越してきました。
実は、川口市は5年ほど前に住んでいたところなんです。
前に住んでいたマンションにほど近いところに、再び引っ越してきました^^
JR川口駅前は、そごうもあって、かなり開けていますよね。
そごう裏にある、銀座通り商店街は色々なお店があって楽しいです。
久々にブラブラ歩いていて見つけたのが、コッペパン専門店の「パンの田島」さんです。
スポンサーリンク
パンの田島は何店舗あるの?
チェーン店というわけではないと思うのですが、他にも吉祥寺店・網島店・自由が丘店・武蔵小山店・学芸大学駅前店・笹塚店があるようです。
公式サイトは今のところなくて、食べログで各店舗の情報が出てきます。
パンの田島 川口店は朝8時から営業しています。
早いですよね(笑)
早朝から生地を仕込んで、おいしい焼きたてのコッペパンをお届けしてくれます。
レトロな店内です♪
作り置きはしないで、こまめに焼き上げて、いつでも焼きたてを提供しているそうです。
また、美味しい状態で食べてもらうために、注文を受けてから作ってくれます。
甘いコッペパンは、目の前でジャムやクリームを塗ってくれますよ!
パンの田島のオススメは?
管理人の勝手な「パンの田島おすすめランキング」です(笑)
甘いコッペパンの中で、私のお気に入りはラムレーズン練乳クリームです!
練乳クリームもたっぷりと挟んでありますよ。
もう一つ、甘いコッペでは、ピーナッツマーガリンです。
ピーナッツクリームは、かなりつぶつぶ感がありました。
なめらかなピーナッツクリームが好きという人は、要注意です。
惣菜コッペパンでは、唐揚げタルタルソースが美味しいです!
唐揚げもアツアツで、タルタルソースもたっぷり入っています。
唐揚げ自体にも味がしっかりとついているので、美味しいです!
こちらは、ダブルホットドッグです。
パン自体もけっこう大きいので、女性なら惣菜コッペ一つでお腹いっぱいになると思います^^
こちらは、お友達が頼んだ期間限定の海老カツたまご♪
甘いコッペ、惣菜コッペともに、期間限定のものも人気です。
いっこいっこ紙に包んでくれて、その紙にちゃんと名前が書いてあるので分かりやすいですよ。
どれを頼もうか、迷ってしまうこと間違いなし♪
是非いろいろと試してみてくださいね~。