【PR】当ブログはアフィリエイトプログラムを利用しています。

Oisix(オイシックス)の濃厚野菜ジュース【ベジール】の活用法は?

SPONSORED LINK

野菜宅配のOisix(オイシックス)を長く愛用しています。

Oisix(オイシックス)は、基本の食材の他に自分でも購入したいものを選べます。
(基本のものは絶対に入れないといけないわけではなく、削除も自由です)

また、毎週届く食材の他に月一回の定期便にも色々魅力的なものがあります。

サイトも使いやすくて便利なんですよ^^

私がオイシックスを始めた理由はこちら。

こちらは濃厚野菜ジュースの「ベジール」です。

ジュースというより、スープみたいです^^

すごく濃くてドロッとしています。

缶ジュースですが低温殺菌しているので酵素が死んでいないのも嬉しいところですね。
砂糖も入っていないので、甘ったるくもなく朝食代わりに飲んだりしています。

市販の野菜ジュースにはほとんど栄養価がないと言います。

加熱処理されてるから酵素も取ることができないですしね。

ベジールは低温殺菌というところもお気に入りの理由の一つです。

野菜のみのジュースはやっぱり少し飲みにくいって思いますよね。

でもベジールは野菜オンリーにも関わらず、飲みにくさがありません。
ちょっとドロッとしてるけど(笑)

ちなみにベジールには

  • トマト
  • キャベツ
  • 人参
  • アスパラガス
  • ナス
  • セロリ
  • 白菜
  • 大根
  • ケール
  • レタス
  • クレソン
  • ほうれん草
  • パセリ
  • ビート
  • かぼちゃ

の15種類の野菜で作られています。

私はセロリが苦手で、セロリが入ってるものは飲めないんですが、ベジールは飲めるんです。

じゃっかんセロリ臭はするけど、全然気にならないんです。

セロリはデトックス効果が高いのでできれば摂りたいけど、本当に無理!
(ちなみにパクチーも無理です)

だからベジールで取ることができるのは嬉しいですね。

また、カレーを作るのに水の代わりに入れたりするとすごく美味しいんですよ!

ミネストローネを作るのにも使ったりしています。

ドロッとしているのが、ダンナさんは飲みにくいそうなので料理に使って出すことも多いです。

もったいないのは、あまりに濃厚なため、普通に飲むと缶の中にかなりドロッとしたのが残ってしまうところです><

たいていスープを作るのに水を入れてゆすいで使っていました(笑)

だってもったいないんですもん~~~~ンモォー!! o(*≧д≦)o))

Oisix(オイシックス)は国内産や無農薬にこだわってはいませんが、有機のものは手に入りますし使い勝手がいいので重宝しますよ。
美味しい物も多いですしね!

始めるならお試しセットからがオススメです。
お試しセットには、時々ベジールも入るので本当にお得です^^

↓ 公式サイトはこちら ↓

 

 

人気ブログランキングに参加しています。
よろしければ応援クリックお願いいたします!

アンチエイジングランキング
タイトルとURLをコピーしました