SPONSORED LINK
今、甘酒にハマっています^^
冬の屋台で甘酒を売っているのを見て、いつも憧れていました。
とても美味しそうじゃないですか?
でも飲んでみると大して美味しくない・・・(笑)
少しクラクラして気持ちも悪くなるし・・・。
実は私はアルコールにアレルギーがあって、お酒が飲めません。
強い香水もつけると皮膚が反応して真っ赤になります。
そう、今まで甘酒って「酒粕」で作るものだとばかり思っていたんです。
でも、お米と麹で作る甘酒というのもあるんですね!
むしろそっちが本家?
以前、発酵ジュース講座に参加した時に、自家製の甘酒をいただいたんです。
「甘酒、苦手なんだよね~」と内心思っていた私は、その美味しさにビックリ!!
その時初めてお米と麹の甘酒の美味しさを知ったんです。
でもスーパーで売っているのは「酒粕」を使った甘酒ばかり・・・。
しばらくは自分でも甘酒を作っていたのですが、毎週お野菜を届けてもらっているOisix(オイシックス)でもお米と麹のみの甘酒の取り扱いがありましたヾ(*>∀<)ノ
同等のお水を加えて伸ばしていきます。
すごく甘いです!
甘酒をお菓子作りに利用するというのがわかります。
お米と麹だけで(お砂糖は使われていません)こんなに甘くなるのが不思議です。
これにすりおろしの生姜を加えて朝一で飲むと体がポカポカと温まります♪
私はマグカップで飲むので、一袋で2杯分くらいですが、湯のみであれば6杯分くらいだと思います。
Oisix(オイシックス)は野菜以外にもけっこういい商品がそろっているので嬉しいです。