SPONSORED LINK
フェリシモのカタログが届きました。
以前は大好きでよく買っていたのですが、最近はすっかりご無沙汰しています。
ご無沙汰になってしまった理由を書いてみようと思います。
スポンサーリンク
フェリシモ通販、ここがデメリット
フェリシモは洋服や雑貨の通販の会社で、とにかくデザインがかわいいんです。
森ガール風の服もたくさんあるし、雑貨も自然派でシンプルなものが多くあります。
無印ほどシンプルすぎないかわいさがちょうど好みに合っていて、何回か購入しました。
でもフェリシモは好きなデザインを選べないのがつらくて最近は買っていません。
基本的に月に一度送られてくる形での申し込みなので、デザインと色などはフェリシモサイドにおまかせなのです。
これは一時期はやった通販の形で、【頒布会(はんぷかい)】というものです。
毎月自動で届く【定期購入】というのがありますよね?
定期購入は毎月同じものが届きます。
対して頒布会は、毎回違うものが届くんです。
もちろんサイズは決められますが、嫌いな色が送られてくる可能性もあり、自分では届くまでわかりません。
なのでカタログを見てこの色がほしいと思っても外れることもありました。
若いときはこれがほしい!と思ったら一回くらい外れてもいいやと思って申し込んで返品したこともあったのですが、いまやそんなこと面倒でできません。
そのたびに送料は自分持ちだし、それなら買い物に行ったほうがいいと気づいてしまいました。
インナーや雑貨などあまり関係ないものは申し込んでも問題ないのですが、同じ服を何本もそろえるタイプの人でないとフェリシモは使いにくいと思います。
それか友達同士で買うのならいいのかな。
色の好みの違う友達なら外れても大丈夫かもしれませんね。
でも色の好みが違うとデザインの好みも違うだろうし、同じ服を選ぶかどうかはわからないから、やっぱり使いにくいかな。
その点がネットでも問題にはなっているようですね。
最近では「フェリシモの猫部」「Couturier(クチュリエ)」なんかは人気のようですね。
ただし、やっぱり殆どが中国製のようで「せっかくの雑貨が可愛くない」「作りがちゃちい」という声も上がっています。
私も結局最近はカタログが送られてきてもさらっとみて終わり。
デザインはいいから目の保養として楽しんでいます。
コメント
コメントはありません。